SSブログ

野草観察会 [日野]

”お田植え”のころにぽつぽつと降り始めた雨も、とうとう本格的に降り出しました。

そんな天気の中、”蒲生野考現倶楽部”主催の「植物観察会」が行われました。

「蒲生野考現倶楽部」ホームページ    http://www.gamouno.com/

DSCN5064.jpg
植物に詳しい先生の案内で、日野の里山の野草を観察して廻ります。

DSCN5056.jpg
ベニシジミ

雨で羽を広げるのが嫌だったのでしょう。
しぶしぶ撮影を許可してくれました。

DSCN5068.jpg
「マムシソウ」



DSCN5088.jpg
「コバンソウ」

”こぎん”さんのブログにて、しっかりと復習済み

DSCN5080.jpg
「オニアザミ」

指で花をつっつくと、
白いものがにょきにょきと出現!

”花によってきた虫に、花粉とつけるための行動”とのこと。
生まれて初めて知ることばかりです。

DSCN5061.jpg
このあたりから名前があやふやに

先生はちゃんと教えてくださったのに・・・

DSCN5063.jpg
そしてこのあたりからフォーカスが思うところに合わなくなってきて・・・
思わずレンズを手でぐりぐりと廻したい衝動に駆られてしまいました。

コンデジでは、そんなことできないのですけれど。

DSCN5082.jpg
そんなこんなで色々とありましたが、有意義な時間を過ごすことができたことに間違いはありません。
参加者の方々も皆、雨にもかかわらず熱中していました。

なお、後日談ではありますが、
現在、カメラの使用説明書と改めて格闘中です。
自分の腕の未熟さを、カメラのせいにしてはいけない!と思い至ったわけです。
(”こうちゃん”さん効果と呼ばせて頂きます。)

次の機会にはもっと良いレポートが出来るよう、腕を磨きます。

nice!(32)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

御田植祭(田植え編) [日野]

滋賀県蒲生郡日野町で開催された御田植祭りの模様です。

神様をお招きしての神事も無事終了し、いよいよ”お田植え”の始まりです。

DSCN4965.jpg
先陣を切るのは、地元の女性陣

赤いたすきを掛けての登場です。

DSCN4967.jpg
お二人とも手慣れたもので、
どんどん苗が植わっていきます。

DSCN4963.jpg
続いての登場は、都会から田植えを体験しに来た女の子達。
赤いたすきが凛々しいです!

DSCN4973.jpg
地元の方に御指導頂き、そろりそろりと、苗を植えていきます。

DSCN4982.jpg
そしていよいよ地元の子供達も参入!

DSCN5021.jpg
泥だらけになることなど気にもせず、

DSCN4989.jpg
黙々と苗を植えていきます。

DSCN4995.jpg
都会の子と地元の子の絶妙なコラボレーション!!
見事です。

DSCN5002.jpg
本当に楽しそう[るんるん]




田植えと子供達とくれば、期待せずにはいられません。



来るかな、来るかな


DSCN5007.jpg
待ちに待った瞬間です[ひらめき]

DSCN5008.jpg
見事にやってのけてくれました。


DSCN5010.jpg
女性陣に救出され、こと無きをえましたが・・・
やはり女性陣はたくましいです。

DSCN4988.jpg
最後にもう一枚

撮影中、この子のしぐさからあふれ出る、
苗や田んぼに対するいたわりの心に感動していました。

きっとこの田んぼの苗は、すくすくと育つことでしょう。



nice!(21)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

御田植祭 [日野]

今回の舞台は、滋賀県蒲生郡日野町[exclamation]
五個荘金堂をしばし離れます。

日野町は、近江八幡から南東に、車で40分ほどのところにあります。

panorama1.jpg
5月16日(土)、天気予報どおりのどんよりとした天気の中、お田植祭は行われました。

DSCN4932.jpg
御田植祭は、平安神宮(京都)にお納めする奉納米の豊作を祈願するお祭りです。

平安神宮



平安神宮の神様をお迎えする祭壇が組まれ、

DSCN4931.jpg
海の幸、山の幸が供えられています。

DSCN4936.jpg
普段は見かけない大勢の人たちに興味を持ったのでしょうか?
とのさまがえるが様子を見にやってきました。

DSCN4940.jpg
奉納米の苗が祭壇に祀られました。
品種は”イセヒカリ”

DSCN4922.jpg
聞きなれぬ名前ですが、伊勢神宮から平安神宮に譲られたものです。

大雨や暴風が来ても倒れにくいよう、品種改良を施されています。
やや固めのお米ですが、うるち米のように、
炊く前に6時間ほど水に浸せば、おいしく頂けます。

DSCN4939.jpg
当日は、平安神宮から神官の方がいらっしゃり、祭りを取り仕切って下さいました。

DSCN4945.jpg
平安神宮から神様をお招きし、

DSCN4954.jpg
皆で豊作を祈願します。

DSCN4961.jpg
最後は皆でお神酒を頂き、神事は終了

いよいよ苗を植えます。


nice!(23)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。