SSブログ

前田氏邸(旧佐藤氏邸) [近江八幡]

龍安寺をアップしてしばらく放心状態。
龍安寺の存在が自分にとって予想以上に大きかったようです。
さて次はどうしようと思い悩み、地元に立ち返ることに。

自転車で狭い路地を走っていると、ありふれたまちなみの奥に気になるものが・・・・・

”おや”と思い、その建物を追いかけると、その建物の門に出会いました。

門の先には植栽と道が続き、その奥に建物が伺えます。

カメラで最大ズーム(といっても3倍が精一杯)にすると、レンガで装飾された玄関が顔を覗かせています。


さらにぐるっと廻ってみると、特徴ある煙突が目に留まりました。
やはり、”ヴォーリズ!”


前田氏邸(旧佐藤久勝氏邸)(木造二階建、昭和6年建築)でした。


特徴ある建物の顔は、新しく出来た住宅群に覆われ、隠れてしまっています。
竣工当時、どのような表情を見せてくれていたのでしょう。

しかし、デジカメ片手に住宅街をうろうろとする私は、住む人の目には明らかに”挙動不審者!!”と映っているでしょう。きっと・・・ 


nice!(28)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 28

コメント 20

Silvermac

家もスゴイが樹木もスゴイですね。
by Silvermac (2007-06-30 17:56) 

すごい門ですね。
by (2007-06-30 18:49) 

kohtyan

ヴォーリズというのは、建築家なんですね?
by kohtyan (2007-06-30 19:34) 

MOCOMOCO

古いけれど、デザインの凝った家ですね。
by MOCOMOCO (2007-06-30 20:16) 

toraneko-tora

門がいいですね
by toraneko-tora (2007-06-30 21:35) 

鉄下駄

自転車だとおいしいところだけのんびりできるので
街並み探しにはメリットが大きいかな~と思います。

もっとしっとりじっくり歩きたいのだ、と言われてしま
えばそれまでの話なのですが(笑
by 鉄下駄 (2007-06-30 21:59) 

red_leaves_white_snow

はじめまして。
緑に囲まれていて、とても趣がありますね。
by red_leaves_white_snow (2007-07-01 00:00) 

tmykj1

silverMacさん、こうちゃんさん、kohtyanさん、MOCOMOCOさん、toraneko-toraさん、鉄下駄さん、red_leaves_white_snowさん、nice&コメント有難うございます。

silverMacさん、長い年月を経た家で無いと、このように樹木と一体にはなれないでしょう。こんな家にあこがれます。

こうちゃんさん、門に使われているレンガが表情豊かで私は好きです。いまどき、こんなレンガはそう手に入らないのでしょうね。

kohtyanさん、ヴォーリズは建築家として有名ですが、元々は学校の先生として来日された方です。実業家としても功績があります。メンソレータムで有名な(?)近江兄弟社もヴォーリズの手によるものです。

MOCOMOCOさん、凝ってはいますが、奇抜でなく、飽きの来ないデザインです。見ていて時間の経つのを忘れてしまいます。

toraneko-toraさん、ヴォーリズの建築を探すときは、この門のデザインを目印にすることもあります。

鉄下駄さん、まさにおっしゃる通りです。
少し範囲を広げてまちなみ探しをするときは、自転車に勝るものはありません。歩きだと、ポイントを決めてじっくり見るのには適していますが、やはり活動範囲が狭いですね。段階によって使い分けることになるのでしょう。

red_leaves_white_snowさん、私は緑に囲まれたうちにあこがれています。いつかはこの手で作ってみたいです。
by tmykj1 (2007-07-01 00:43) 

おはようございます。
ここは今は誰も住んでいないのですか? 
おいたわしい姿のように見受けられますが・・・。
小説や映画に出てきそうな家ですね。
by (2007-07-01 08:50) 

kaoru

おはようございます。建物も素晴らしいですが樹木が見事で
凄いですね。いつまでも見ていたくなる風景ですね。
by kaoru (2007-07-01 10:33) 

めもてる

 お寄り頂きありがとうございます。
今はひとは住んでいないのでしょうか。 著名な建築家のものが残っているんですね。
by めもてる (2007-07-01 12:31) 

krause

2つある煙突が、どちらも立派で良いデザインですね!
by krause (2007-07-01 13:50) 

newriverspirits027

煙突が日本にない感じですね。
by newriverspirits027 (2007-07-01 13:54) 

p-can♪

 ご訪問頂き、ありがとう御座いました♪♪♪\(o ̄∇ ̄o)/♪♪♪
 
 近江八幡、侮れませんな......\(◎o◎;;/
 駅前の「ワーナー・マイカル」しか知らない小生......反省_| ̄|○
 
by p-can♪ (2007-07-01 14:38) 

しばちゃん2cv

価値のある建物は、所有者も、一般市民も、行政も
保存の意志があればそんなに難しいことはないんでしょうが、
それぞれの思いがずれると難しいですね。
by しばちゃん2cv (2007-07-01 17:03) 

みけ

ご訪問ありがとうございました♪
近江八幡、一度行ってみたいーって思いつつまだ行けてません。
すばらしい建物ですねー!屋根の傾斜に合わせてある3つの窓の感じが
とても素敵です~(*´∇`*)
by みけ (2007-07-01 21:01) 

tmykj1

こぎんさん、kaoruさん、めもてるさん、krauseさん、nyakkoさん、p-canさん、shiba2cvさん、みけさん、nice&コメント有難うございます。

この建物は今も持ち主の方が住んでいらっしゃると聞いています。ただ、庭のほうの手入れまでは手が廻らないのでしょう。きっと。これはこれで野趣味にあふれていますが。

煙突のデザインはヴォーリズの手がけた建物の特徴になっています。
たまにこのデザインを真似た煙突に出くわしますが、本家とは微妙に異なります。

駅前のワーナーマイカルシネマズにはお世話になっています。
私は普段、旧市街の雰囲気に囲まれて生活し、便利さが必要なときに駅前に出ていきます。欲張りですね。

このような建物には残ってほしいものです。そのためにはコーディネータ的な存在が必要なのかもしれません。

屋根の3つに並んだ窓と、写真では半分かくれていますが真ん中にある八角形の窓は私も好きです。きっとこの反対側にも3連窓があるに違いないと創造の翼をはばたかせています。
by tmykj1 (2007-07-01 23:24) 

渡邉健太郎

メリルの建てた建物の本を読んだことがあります。近江兄弟舎ですよね、たしか。ぼくも明治以前の洋風古民家ものすごく興味あります。某オランダ人東洋医学者の人も蛍壁や竹紙、いろんな日本文化が好きで結構勉強させてもらいました。外国人の方が日本の良さを鋭角に感じるところってありますよね。和式便所なんて写真撮ったりします。
by 渡邉健太郎 (2007-07-02 18:21) 

tmykj1

渡邉健太郎さん、コメント有難うございます。
明治時代の日本の洋風建築は独特の雰囲気を漂わせていますよね。昭和には見られないものです。
ありふれた説ですが、未だ日本人は西欧的なものに憧れて、日本の文化にコンプレックスを持っているのかもしれません。少しずつ、そうじゃないと気づき始めていますが、まだまだ少数派です。
by tmykj1 (2007-07-02 19:29) 

もきち

門といい、玄関といい、家の佇まいといい・・・
まさしく私好みの建築物です♪
私も同じく『挙動不審の女』に見られていること
でしょう・・・(^^;)
by もきち (2007-07-06 01:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

龍安寺 その2祇園さん ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。